よくあるご質問 >マルチコピー機について >その他 >住民票などの証明書は取得できますか。〈マルチコピー機〉
FAQ 住民票などの証明書は取得できますか。〈マルチコピー機〉
- 回答
-
マイナンバーカード/住民基本台帳カード/スマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンを利用して、各種証明書が全国のファミリーマート(ファミマ!!含む)で取得できます。
コンビニ交付サービス実施団体にお住まいの方が対象です。
取得できる証明書は各市区町村によって取得できる証明書が異なりますので、お住いの市区町村の窓口にお問い合わせください。
※マルチコピー機が設置された店舗のみで受けられます。
一部店舗(駅ナカ等)では取得できない店舗もございます。
〈ご利用いただける方〉(1)マイナンバーカード/住民基本台帳カード/スマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンをお持ちの方
注意:住民基本台帳カードをお持ちでもお住まいの市区町村の窓口で事前申請が必要です。
(2)行政サービス参加の自治体にお住まいの方
※マイナンバーカード/住民基本台帳カードの取得や利用方法など詳しくは、お住まいの市区町村の窓口にお問い合わせください。
※スマートフォンを利用する際の手続き及びご利用いただけるスマートフォンの機種につきましてはこちらをご覧ください。
<スマホ用電子証明書搭載サービス>
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification/
<スマホ用電子証明書とは?>
https://myna.go.jp/html/about_electronic_certificate_for_smartphone.html
〈取得できる証明〉
各市区町村によって取得できる証明書が異なりますので、お住まいの市区町村の窓口にお問い合わせください。
住民票写し・印鑑登録証明書・戸籍証明書/戸籍附票の写し・税の証明書
〈取得できる時間〉
メンテナンス時(不定期)を除く、6時30分から23時までです。ただし、市区町村によって異なる場合がありますので、お住まいの市区町村の窓口にお問い合わせください。
〈コンビニ交付〉についてはこちらをご覧ください。 https://www.lg-waps.go.jp/
〈操作方法〉についてはこちらをご覧ください。 https://www.lg-waps.go.jp/01-01-4.html
〈その他お問い合わせについて〉
【マルチコピーサービスコンシェルジュ】電話番号:0120-114-086 受付時間:24時間(年中無休)ガイダンス番号1 「シャープコールセンター」
管理番号:539 / 作成日時:2019/12/18 09:44 AM
参考になりましたか?